神代 -Jindai-

神代


神代杉

神代杉
JINDAI SUGI

美しい風合いの自然の神秘
数百年間以上、火山灰の中に腐らずに埋もれていた、
大変希少価値の高い杉材です。油分、水分が抜け落ち、茶色味を帯びたもの、青黒いもの等があり、
その独特な風合いが特徴です。
この美しさは人工的には作り出せない、正に自然の神秘を感じます。
また木目も細かく、磨くと光沢が出て大変美しい材木です。
美しく樹齢の長いものでは数百万もの価格で取引されるものもあります。

木の力
最大の愛情、神秘性、ヒーリング、厄除け、
自然崇拝、アニミズム、ネイチャリズム


神代杉原木

神代杉 原木
原木を割った瞬間は黄色がかっており、その後、青っぽく変わり、
1ヶ月くらいで灰緑色に変化します。
急激に酸素に触れることによって、変色を遂げます。



神代欅

神代欅
JINDAI KEYAKI

神社仏閣にも用いられる欅
欅特有の匂いがあまりしないのが特徴で、
元々重くて硬かった材は神代になると少し脆くなるそうです。
神代欅は、水に濡らすと白っぽくなるので、手入れには注意が必要です。
材としては堅く日本家屋の建築用材としても古くから愛され、
神社仏閣にも多く用いられました。
磨くと著しい光沢を生じ、このような 美しさも人々の心の拠りどころとなり、昔から尊ばれてきました。
現在は高価となり、なかなか手に入りにくくなっています。

木の力
不老長寿、神秘性、ヒーリング、厄除け、
自然崇拝、アニミズム、ネイチャリズム



神代桜

神代桜
JINDAI SAKURA

昔から日本人に慕われている
木・開運招福の意味があり縁起の良い木といわれています。
桜の木自体は加工性に優れていて磨くと光沢があるので、
高級家具、楽器、建築材によく使われてます。
神代桜は幻といわれ、今では見つかることも少なく、
入手が困難といわれています。

木の力
永久の幸福、神秘性、ヒーリング、厄除け、
自然崇拝、アニミズム、ネイチャリズム



神代栗

神代栗
JINDAI KURI

栗は乾燥作業が難しく、割れも生じやすく、
作るのが大変なためそれでできた工芸品などは貴重とされています。
神代栗は元の栗より、硬く色も黒く濃くなり、匂いもほぼありません。
また神代の中でも珍しい種類です。

木の力
真心、満足度を高める、神秘性、ヒーリング、
厄除け、自然崇拝、アニミズム、ネイチャリズム



神代佛

神代梻
JINDAI TAMO

タモは北海道の日高地方、十勝地方、北見地方が優良産地としては有名ですが、現在は国産材と材質の変わらない中国産やロシア産のタモの輸入が増えています。タモは湿地を好んで生育しているので「湿地(やち)タモ」と言われるようになりました。
学名の[Fraxinus sieboldiana]は日本でも有名なドイツ人の医師兼博物学者であるシーボルトがつけたとされ、学名の”sieboldiana”の部分にその名残を見る事ができます。

木の力
勝負運、怪我のお守り、神秘性、ヒーリング、
厄除け、自然崇拝、アニミズム、ネイチャリズム



神代楡

神代楡
JINDAI NIRE

世界の神話の中には、ニレの木が登場するものがいくつもあります。たとえば北欧神話では、人類最初の男女はトネリコとニレの木から作られたとされています。また北海道日高地方に伝わる神話では、アイヌの人々の祖先はハルニレの木から生まれた女神チサキニの子どもだといいます。ヨーロッパなどでは街路樹として使われたり、中国や日本では古くから絵画の素材として愛されたりしてきました。

木の力
愛情、良縁の象徴、神秘性、ヒーリング、
厄除け、自然崇拝、アニミズム、ネイチャリズム



神代ねずこ

神代ねずこ
JINDAI NEZUKO

ねずこは日本特産で本州北部から中部に至り、中国、四国地方にも分布、多くは中部の山地に生える、木曾の五木の一つ。深山に生息し、痩せ尾根や寒地、岩の間にでもなんとか育つ力を持ったとてもタフな木です。植林はほとんどざれていないため、神代としての発見数も非常に少ないのが現状です。鼠子の名は元の材色が鼠色なのでつけられた当て字で、関東のねずこはイヌビとも呼びます。ねずこは樹木の時には「クロベ(黒棺)」と言います。神代になるものはほとんどなく貴重なものです。

木の力
強靭な精神力、窮地を切り抜ける力、神秘性、ヒーリング、
魔除け、自然崇拝、アニミズム、ネイチャリズム