関東地方

関東地方は、日本の地域区分の1つであり、本州の東部に位置しています。 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県を指して関東地方と呼びます。
関東地方は約4000万の人々が暮らす、最も人口が多い地方です。 日本最大の平野である関東平野を中心に関東山地や越後山脈、阿武隈高地に 囲まれ、利根川、荒川、多摩川などの川沿いの広大な低地には水田が広がります。 台地は箱根山や富士山の火山灰が堆積してできた赤土(関 東ローム)におおわれ、多くは畑作地域になっています。